365日ジーパン野郎のアメカジブログ

【WAREHOUSE】DD-1003SXX LTDの穿き込みレポート!(最終回)

タツキ
WRITER
 
warehouse dd1003sxx アイキャッチ
※ 当サイトではアフィリエイト広告をを利用しています。
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
この記事を書いている人 - WRITER -
タツキ
アメカジ歴二十年のアメカジをこよなく愛する男タツキです。関西出身で1979年生まれ、365日ほぼジーパン穿いてます!

 

どうもタツキです!4年ぶりの更新でございます!

いろいろとありましたが一言で言えば「貧乏暇なし」でした。

そんなわけでぼちぼちブログも再開していきたいと思います。

本来ならFULLCOUNT(フルカウント)の旧0105を穿き込んでいるはずでしたが、相変わらずDD1003SXX LTDを穿いてました。

前回のWARWHOUSE(ウエアハウス)のDD1003SXX LTDの記事の更新が2019年8月なので、さらにあれから4年穿き込んでます。

もう生地もクタクタになってきております。

ではあれから4年間穿き込んだ(そんなには穿き込んでいない)DD1003SXX LTDを見ていきましょう。

DD-1003SXX LTDの全体の姿

洗濯をして1ヶ月程度穿き込んでおります。

warehouse dd1003sxx 全体

前回と比べてみましょう。

ウエアハウス dd-1003sxx ltd

こちらが4年前のDD1003SXX LTDです。

前回と画像のサイズが違うので少しわかりにくいですが、やはり前回と比べて色落ちがかなり進行しています。

14.5ozとは思えないほどにクタクタになったしまいました。

ついでに購入時とも比較してみましょう。

lot dd 1003sxx ltd 01
 

こちらが購入時のDD1003SXXです。

当たり前ですが全然違いますね笑。

トータルで数えると5年穿き込んでることになりますが、破れやほつれもなくとても穿きやすいジーンズですね。

毎日仕事などで穿いていたらもっと味のあるジーンズに育っていたでしょう。

しかし仕事では穿けないですし、今の経年変化でも十分です。

続いてフロントのアップです。

warehouse dd1003sxx フロントアップ

洗濯回数も極端に少ないのでメリハリのある色落ちになっています。

プライベートで出かけるときはほぼ穿いていました。

とはいうものの夏場はハーフパンツが多かったですね。

洗濯は1ヶ月〜2ヶ月に1回くらいの頻度でしてました。

洗濯後すぐはまだゴワゴワ感があり、購入したての頃とはいきませんが生地の硬さを感じ取れます。

 

バックスタイル

次にバックを見ていきましょう。

まずはバックの全体から。

warehouse dd1003sxx バック全体

やはりお尻の辺りの色落ちが進んでますね。

このジーンズは大戦モデルでありながら現代的なシルエットに見直されています。

ですがビンテージレプリカらしい無骨な太さもさり気なく残されているため、ハチノスは定着しにくいですね。

ではバックスタイルのアップ。

warehouse dd1003sxx バックアップ

細かな部分はまた後ほど解説します。

薄い紺色の部分、濃い青色の部分、薄い青色の部分、白色の部分のコントラストがいい具合です。

それではいつも通り各部の細かい部分も見ていきましょう。

DD-1003SXX LTDの各部の姿

トップボタン・フロントボタン周辺

まずはフロントボタンからいきます。

warehouse dd1003sxx トップボタン

 

月桂樹のトップボタンはサビが出ていますが前回とさほど変わった様子はないですね。

若干サビが進行している程度ですかね。

逆にトップボタン下のボタンはこれでもか、というくらいくすんでいます。

先程前回の記事を見返してみましたが、言ってることが前回の記事とほぼ同じです笑。

自分のボキャブラリーのなさには驚かされてしまいます。

フロントポケット・ウォッチポケット周辺

次はフロントポケットとウォッチポケット周辺です。

warehouse dd1003sxx ウォッチポケット

数年前からジッポは使用していませんが、しっかりアタリが残っています。

打ち抜きのリベットもくすみがより増してきました。

おや、よく見るとフロントポケットのステッチがほつれてきてますね。

あまりガラのよくない歩き方ですが、いつも親指だけをポケットに突っ込んで歩いているのでそのせいでしょうか。

太もも・ヒゲ周辺

では次に太ももとヒゲ周辺を見ていきます。

warehouse dd1003sxx ヒゲ

屈伸運動をすることによってヒゲが現れ、その繰り返しでヒゲは定着します。

股から膝に向かって伸びた放射状のヒゲは美しいですね。

革パッチ・バックポケット・赤タブ・ベルトループ

続いて革パッチ、バックポケット周辺を見ていきます。

warehouse dd1003sxx皮パッチ

革パッチはオイルが抜けきってひび割れています。

ちなみに購入時がこちら。

lot dd 1003sxx ltd 09

元々ひびが入っていますが、オイルが入っていてしっとりしており、現在の革パッチはオイルが抜けてひび割れが進行しているのがわかります。

バックポケットは隠しリベット部分が盛り上がり、さらに色落ちを際立たせています。

バックヨーク部分も白く色落ちしてうねりが出ていい感じです。

赤タブは相変わらずカン止めしたままなので大して変わっていません。

上の画像ではわからないですが、ペンキステッチは完全に消えてました。

ではベルトループのアップ。

warehouse dd1003sxxベルトループ

歪んで取り付けられたベルトループも色が抜けバックヨークのパッカリングといい具合に調和しています。

もうこのジーンズの特徴に関してはこれまでの記事で散々語っているのでもう語ることはないですが、こうして色落ちが最終まで来るといいジーンズなんだなぁ、と改めて感じますね。

ハチノスと裾のパッカリング

最後にハチノスと裾のパッカリングです。

warehouse dd1003sxxパッカリング

膝裏の画像ですが、やはりハチノスはうっすら出てるくらいですね。

もはやよく見ないとわからないレベルです。

warehouse dd1003sxx裾アップ

逆に裾のパッカリングはウネウネのバキバキに出てますね。

いつもウエアハウスの直営店にお願いしてもらってるチェーンステッチも映えます。

まとめ

ウエアハウスのDD1003SXX LTDを丸5年穿き込んできましたが、全然飽きのこないとてもいいジーンズでした。

サイズ感、シルエット、穿き心地、ビンテージへのこだわり、どれをとっても100点満点でした。

ここまで長く穿き込んだジーンズはDD1003SXX LTDが初めてでしたね。

とりあえず次の穿き込むジーンズが裾直しできるまでコイツを穿き続けようと思っています。

それでは今回はこのへんで。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事を書いている人 - WRITER -
タツキ
アメカジ歴二十年のアメカジをこよなく愛する男タツキです。関西出身で1979年生まれ、365日ほぼジーパン穿いてます!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© デニログ , 2023 All Rights Reserved.